川は生きている

私が住む松戸を中心に気ままに綴ります

春まぢか

 最近、在宅勤務が増えているので、買い物前に散歩しています。

f:id:maosoh:20220206095532j:image

坂川の河津桜が咲いている。というか、強引に探したものを掲載しています。実際は、下の写真が現状です。

f:id:maosoh:20220206095650j:image

また、以前ご案内しました工事中の橋ですが、明日から3月11日まで通行止めとのことです。素敵な橋になると良いですね。

f:id:maosoh:20220206095822j:image

そう言えば、戸定邸の紅梅が咲いていました。千葉大から眺めたのですが、見ごろですよ!

f:id:maosoh:20220206100032j:image

それでは、良い休日を!

 

 

 

大寒の頃

 今年も松戸坂川河津桜まつりは中止とのことです。お祭りを楽しみにしていた方には、申し訳ありませんが、お祭りがなくても河津桜は咲くので、私には影響がありませんが。

写真は、昨日の午後の河津桜です。蕾が膨らみ始めていますが、もう少し寒さを越えると咲くのですよね。何となく、春の訪れを感じます。

f:id:maosoh:20220122174515j:image

例年、2月10日頃にちらりほらりと咲き始めますので、あと3週間ですね。ただ、その頃は花粉が飛び始めますので、それはそれで大変です。

 さて、話題は変わりますが、昨年の10月頃から五十肩に苦しんでいます。痛みで眠れなくなってしまったので、整骨院に通い始めました。最初は、上着を着るなど後ろに手を回す時に

痛みが走ったのですが、徐々に悪化してマエヘナラエ!くらいしか左腕が上がらなくなったのが年末のことです。この間もヒアルロン酸などの注射をしたりしたのですが。

そして先週、マニュピレーションという治療をしました。最初に左腕全体に麻酔をします。私には、この麻酔がドクドクとして痛かったです。麻酔が効いた後に、固まりきった靭帯を伸ばすのです。すると、靭帯が切れる?音がバキバキとします。麻酔をしているので、全く痛くありませんが、不思議な感覚でした。今は、そのリハビリで整骨院に通っています。以前より、稼働するようになりましたが、まだ痛みがあるので、もう少し闘いは続きそうです。老いは抗うことができません。

 

穴場⁉︎

 今日は、ジョギングができなかったので、散歩を2回しました。ということで、普段行かない相模台公園を通ることにしました。なぜか⁉︎人があまり居ず、そして桜があるのです。まぁ、花見の下見のようなものです。ただ、ここ数年はこの場所に気づいている方も増え、桜の時期はレジャーシートを敷いて花見をしているグループが多く見られます。

f:id:maosoh:20220115162352j:image

これは、通称地獄坂の下位置にある相模台公園の入口の看板です。時代を感じさせますね。イトーヨーカドー松戸店から戸定邸に向けて、3分程度歩いたところです。

f:id:maosoh:20220115162618j:image

階段を登ります。

f:id:maosoh:20220115162644j:image

さらに登ります。

f:id:maosoh:20220115162748j:image

そして、もう少し登ります。

f:id:maosoh:20220115162812j:image

すると、このような広場があります。土曜日の午後3時でしたが、誰も居ませんでした。小さなお子さんでは、なかなかこの階段を登るのは難しいですね。もう一つ入口がありますが、こちらも階段です。

f:id:maosoh:20220115163059j:image

プライベートな花見をしたい方には、広場の周りが桜なので、おすすめです。

f:id:maosoh:20220219104430j:image

以前、撮った桜の時期の写真を見つけたので、更新しました!

 

 

 

2022お正月

今日は1月3日。明日で正月休みも終わります。妻の実家と私の実家にそれぞれ訪問し、コロナ前と同様の親戚と過ごす正月で、有り難く感じました。特に義父とは、約2年ぶりの対面で、いい意味で変わらないお姿を見て、嬉しくなりました。

f:id:maosoh:20220103180658j:image

これは年末の写真ですが、松先稲荷神社に向かう橋、坂川5号橋と言うらしいのですが、改修工事をしています。3月に工事が終わるようなので、ステキになるといいですね。改修で思い出しましたが、松龍寺も綺麗に改修されています。私の身体も改修中で、6日には硝子体注射の3回目、15日は五十肩のマニュピレーション治療と言った具合で、今年も病院通いが続きます。

f:id:maosoh:20220103181738j:image

こちらは、松戸神社です。初詣の行列はナカナカでした。今年は、参拝客が多そうです。私は、1月中に神田明神に参拝します。これから家族で晩御飯です。家族4人で揃って食事をする機会が年々減っていますが、正月のこの時期は、多くの食事を家族でいただけています。良い正月ということですね。

 

 

 

眼の話 ⑤その後

先週、硝子体注射の効果確認の検査をしに行きました。正直、改善の効果は実感していなかったので、検査によって客観的な評価を聞いて理解というか納得するしか無いと思って、訪問しました。

結果、視力は改善。ただし、撮影の結果は眼底の水の状況は変わらず。というものでした。グレーな状況でしたが、もう一度注射をすることにしました。う〜ん、1本45,000円の割にはスッキリしない効果でした。

先生から、「外に出る時、サングラスしてる?」と言われたのが、今回の驚きで「していません。」と言ったら、「紫外線が目に与える影響があるから、サングラス掛けてね。」とのこと。家にあるのは、30年前に買ったレイバンのティアドロップなので、遠近両用のものを新調しようと考えています。やはり、これ以上悪くしない対応が重要なんでしょうね。

次回の注射は、11月初旬です。何か変化があったら、また綴ります。

コキア

雨が止むはずだったので、コキアを見にひたち海浜公園に強行訪問した。

柏から特急ときわに乗り、勝田まで1時間ほど。勝田駅を降りると、雨がかなり降っており、本来ならば行列ができる公園とバスのチケットを売っているテントの前は、人がまばら。海浜公園に着いても雨は止まず、コキアが待つ見晴らしの丘まで、歩くこと約10分。遠目に、赤いコキアが見えて来た。

丘に近づくに連れ、赤いコキアの塊が見えて来る。同時に激しい風雨を感じる。それもそのはず、この丘は海に面しているのだし、丘だから吹きっさらしだ。傘をしっかり握りしめ、一歩一歩踏み出す。結果、膝から下はビショビショだ。ただ今、勝田駅に向かうバスの中。次来る時は、混んでいても晴れた日と心に決める。ただ、車中で写真を眺めるととってもキレイで、来て良かったと自己満足。

f:id:maosoh:20211017114508j:image

そろそろ駅に着くので、また今度。

眼の話 ④注射のあと

左眼は、細菌が入らないようにアイパッチをしました。このご時世ですから、マスクをしているので、なかなかのビジュアルでした。午後から会社に行ったのですが、同僚は驚いていましたし、私をよく知らない社員は触れていけないような、反応をしていました。

片目で生活する機会はなかなか無いので、視界の狭さが生活に与えることを実感しました。道路を渡る際、左側を見る時は、意識して首を左に曲げなければ、確認できませんでした。

翌日、アイパッチを取るために病院を訪れました。アイパッチを外すと、左眼視界の下の方に、ブルーベリー大の黒いボールのようなものが見え始めました。先生に聞くと、注射をすると見えるが、しばらくすると消えるので、気にすることは無いとのことでした。

ただ、この黒い粒が気になりました。特に下に向くとサイズが大きくなるので、気になって慣れるまで、イライラする感じでした。翌日のお昼頃には、この黒い粒は消えました。

次回は3週間後に経過確認することになります。ちなみに、注射は3回するかもしれないと言われています。ただ、この注射1本約4万5千円もしました。なかなか高価な1本です。